![]() |
当院では、患者様が満足のいく治療を心がけております。 どうぞお気軽にご来院ください。 内科・消化器内科・神経内科/内視鏡検査・CT・超音波検査に対応 駐車場完備|土曜日午前・午後診療 |
7/8PM・7/9AMは院長診察になります。 |
内科 | 消化器内科 | 神経内科 | 小児科 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
09:00-12:00 |
● |
● |
● |
× |
● |
● |
× |
× |
15:00-18:00 |
● |
● |
● |
× |
● |
● |
× |
× |
|
||||||||||||||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
明細書発行体制加算 領収書発行の際に、明細書を無料で発行しております。明細書には、行われた検査の名称等が記載されております。 明細書の発行を希望されない方は、窓口にお申し出てください。 一般名処方加算 後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。 一般名処方とは 商品名ではなく、有効成分を処方箋に記載することです。そうすることで供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬が提供しやすくなります。 |
高齢者肺炎球菌・・・・・・・ 7,500円 高齢者帯状疱疹 (生ワクチン)・・・・・・・・・・ 8,000円 (不活化ワクチン 2回接種)(1回につき)・・・20,500円 《各市町村の助成額を差し引いた額が、自己負担額になります。》 インフルエンザ・コロナワクチンは 現在期間外の為実施しておりません。
|